重寺港(しげでら)


1.重寺港のメイン堤防。特に先端は魚影が濃い。
<重寺港>
イケス周りにクロダイ、マダイが潜んでいる!
<釣り場の解説>
近くに淡島を眺めながらの釣り場となるここ重寺港は、 観光スポットで有名な「淡島マリンパーク」がある。 水族館と海洋公園が一緒になったような施設で、 イルカショーなども見られる。淡島までは ロープウェイで渡る事もでき、駿河湾を一望できる 綺麗な光景が人気の場所。
<ポイント>
淡島を横で眺めながらの釣り場となる。 堤防はちょっとした船着場程度の堤防が一つ。 写真1.がメイン堤防となる。反対側に小突堤もあるが そこは釣りにならない。

さて、この場所からはイケス周りをカゴ釣りで遠投すると クロダイやマダイが気持ちよくヒットする。 型は中型だが、数が揃うので贅沢は言えない。 稀に2㌔オーバーのマダイがヒットすることもあるので 夢はある。

また、アオリイカの魚影も濃く、エギング人気が高い。 回遊のシーズンもソーダガツオやイナダ、ワカシなど が入ってくる。ウキフカセでもアジ、サバなどが釣れるでの ここも春から秋にかけてがベストシーズンとなる。 観光スポットだけあって駐車場は有料となる。
<アクセス情報>
沼津方面から、R414を南下。口野口信号を右折し、 県道17号沼津土肥線に入りさらに南下。道なりに進む。
<一言メモ>
イケス周りに魚が居付いているので、ちょっと遠投すれば クロダイやマダイが釣れだす。中型がメインだが、他の魚も 釣れるので、飽きない釣り場と言えるでしょう。 アオリイカも好調で、エギングで日中から狙っている釣り人も よく少なくない。
<管理人オススメ度>
アオリイカ・メジナ・マダイ・ クロダイ・ヤリイカ・カサゴ
クロダイ・マダイ・アオリイカ・アジ・サバ・ソーダガツオ
クロダイ・アオリイカ・ソーダガツオ・ アジ・サバ・ワカシ・イナダ・マダイ
アオリイカ・ヤリイカ・ジンドウイカ・カサゴ・メジナ



2.イケス周りがクロダイやマダイの高ポイントとなる。

3.淡島。ここへはロープウェイか渡船で島に渡れる。

4.駐車場は問題ない。広く釣り場も近い。


「伊豆釣りナビ!」メニュー
神奈川県・西湘・真鶴方面 静岡県・東伊豆方面 静岡県・南伊豆方面
早川港 | 米神港 | 江ノ浦港 | 岩港 | 真鶴港 | 福浦港 | 観光センター埋立地(湯河原) | 熱海港 | 伊豆多賀港 | 多賀新堤防 | 下多賀港 | 南熱海マリンホール裏 | 網代港 | 宇佐美港 | 伊東マリンタウン下(ハトヤ裏) | 伊東港 | アリーナホテル前(伊東) | イルカ浜堤防 | 川奈港 | 富戸港 | 八幡野港 | 赤沢港 | 大川港 | 北川港 | 熱川周辺 | 白田堤防 | 稲取港 | 見高港 | 波来港 | 菖蒲沢港 | 竜宮島 | 坂戸港 | 坂見港 | 外浦港 | 須崎港 | 恵比寿島 | 下田福浦堤防 | 下田港 | 下田弁天島 | 犬走堤防 | 田牛港 | 手石港 | 小稲港 | 下流港 | 大瀬港 | 本瀬港 | 石廊崎港 | 中木港 | 入間港 | 妻良港 | 子浦港 | 落居港 | 伊浜港 |
静岡県・西伊豆方面 静岡県・沼津方面 堤防釣り・エサの種類
雲見港 | 石部港 | 岩地港 | 松崎港 | 大浜港 | 仁科港 | 田子港 | 大田子港 | 安良里港 | 宇久須港 | 米崎港 | 八木沢港 | コバルト堤防 | 土肥港 | 戸田御浜崎 | 井田港 | 大瀬崎港 | 江梨港 | 久料護岸堤防 | 足保港 | 古宇養殖場前 | 立保港 | 平沢港 | 九連港 | 木負堤防 | 長井崎 | 内浦港 | 重寺港 | 口野港 | 多比港 | 江の浦港 | 静浦港 | 沼津港 | ウキ釣り | 投げ釣り | サビキ釣り | カゴ釣り | ルアー釣り | オキアミ | アミエビ | ジャリメ | アオイソメ | イワイソメ | サナギ | ノリ | 人工エサ | ユムシ | 磯ガニ |