1.足場もよく、釣り人が絶えない人気堤防。 |
|||||||||
<下田福浦堤防>
伊豆随一の人気堤防!実績・名実ともに文句なしの堤防<釣り場の解説>
下田港の須崎周りを福浦という事から、下田福浦堤防と
呼ばれることが多い堤防。昔は小さな堤防があっただけでしたが、
今は沖に伸びた大きな堤防に変身した。
ちなみに今も工事中で基本的に工事現場は立ち入り禁止 となってので、工事関係者とのトラブルは厳禁です。 また、ゴミ問題もここのところ問題視されているので、 くれぐれも釣り場のゴミは自分達で持ち帰るように お願いします。今後、ココへの立入りが一切禁止になれば 伊豆で随一の釣り場が消えることになるので、ゴミの持ち帰り はマナーとして心がけましょう! この堤防は水深があり、潮通しも最高で、様々な魚種が釣れる ことでも人気が高い釣り場です。 特に夏から秋にかけての回遊シーズンでは、大型のソーダガツオや サバ・イナダにワカシなど、回遊魚ファンにはたまらない時期が やってくる!さらに、夜釣りではアジが好調で20cmクラスが しょっちゅう釣れる。ほかにもアオリイカやシロギスなど 春から晩秋に掛けて釣り人が絶えない日はない人気の釣り場です。 <ポイント>
福浦堤防に入ってすぐの付け根の部分は、テトラの切れ目から
小アジのサビキ釣りが楽しめる場所!
ここから、堤防先端付近までは 一番人気のポイントで、カゴ釣りのメッカと言える場所です。 冬から春にかけては、メジナ!春から夏にかけては夜釣りで マダイ・イサキ・アジ!秋にはイナダ・ソーダガツオなど 季節に応じて多彩な魚種が狙えます。特に近年はアオリイカの 人気が高く、エギングで狙う若者が急増している。 また、秋の回遊シーズンは、大型のソーダガツオが大人気で 大きな群れが回ってくると場所取りが大変。たまに、シマアジや カンパチがヒットすることもあり、毎年地元で伝説が生まれ語り継がれる。 堤防の先端は、若干足場が高くなっていて水面からの高さは5メートルほど、 ここも、カゴ釣りの絶好ポイントで、特にイサキやマダイ、メジナ 狙いの人に人気がある。 また、良型アジの数釣りが楽しめることでも有名なポイント。 夏の夜釣りでマダイ狙いも面白い!ただ、外道にサメやエイの 来襲に会う場合もあり、夜釣りは宝くじ。 一方、堤防の内側は小アジのサビキ釣りとシロギスの投げ釣りが盛んな ポイントです。 この釣り場は回遊狙いのカゴ釣り師が多く、実際投げ釣りでシロギス狙いの 人はほとんど見かけないから、逆にのんびりと楽しめそして釣果も上げられる ので意外とオススメ! 下田浄化センターから突出た小さな堤防は、ファミリーにオススメの 堤防で、投げてはシロギス。サビキでアジ、エギングでアオリイカなど が狙える。 ここら辺一帯は何処でも釣りになるので、対象とする魚によって場所を 選ぶとよい!最後にくれぐれもゴミは持ち帰りましょう! <アクセス情報>
R135を稲取方面から下田へ向かい、下田港へ入る手前のホテル聚楽を左に曲がり、
須崎方面に向かい、浜崎小の先を右折してあとは道なり。<一言メモ>
下田で竿を出そうと思ったら、まず最初に浮かんでくる場所が
この福浦堤防です。春から秋にかけての賑わいようは
毎日お祭りのようです。足場もよく、堤防の何処からでもまんべんなく釣れる
堤防としてはここに勝る釣り場が思いつかないほど安定した釣果が
狙える堤防です。まさに伊豆№1堤防を争う釣り場です。<管理人オススメ度>
|
|
||||||||
2.車置き場から少し歩くが、期待を抱く足取りは軽い。 |
|||||||||
3.堤防の入り口部分。ココから堤防に入る。 |
4.浄化センターから出ている堤防。 |
||||||||
5.浄化センター側の堤防。ここでもアオリイカなど
十分楽しめる釣り場。 |
<一言メモ>
下田で竿を出そうと思ったら、まず最初に浮かんでくる場所が
この福浦堤防です。春から秋にかけての賑わいようは
毎日お祭りのようです。足場もよく、堤防の何処からでもまんべんなく釣れる
堤防としてはここに勝る釣り場が思いつかないほど安定した釣果が
狙える堤防です。まさに伊豆№1堤防を争う釣り場です。 |
「伊豆釣りナビ!」メニュー | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||