1.堤防の全体像。トンネルの先には磯場が広がる。
手前の右側はアオリイカ・シロギスの好ポイント! |
|||||||||
<犬走堤防>
ビギナーからベテランまで、豊富な魚種が楽しめる釣り場<釣り場の解説>
下田を代表する堤防としては、福浦堤防に次いで人気が高い釣り場。
ここは福浦堤防に比べて、ビギナーからベテランまで幅広く遊べるところが
魅力だ!
その魅力の一つに、対象となる魚種が豊富に釣れることがあげられる。 小アジから、サバ・イワシなどのサビキ釣りに、クロダイ・マダイ狙いの カゴ釣り。メジナを狙ったフカセ釣り。シロギスの投げ釣りに、カサゴ狙いの 底物ルアーなど、また、最近はエギを使ったアオリイカ狙いの人気も 高く。様々な魚種が狙える堤防として釣り人が絶えない釣り場! <ポイント>
堤防の付け根の右側付近の小磯では、シロギスの好ポイントで、
夏場はチョイ投げで、中型クラスの数釣りが楽しめる。
時期によっては海草が覆ってしまい、釣りにならないときも
あるので、そのときはポイント変更しよう!また、ここでは
アオリイカの釣果も報告されている。
堤防付け根から真ん中付近までは、足場も良く子供でも遊べる 堤防としてファミリーに人気があるスポットだ! ここでは沖向きにアオリイカ狙いの人が絶えない。 また、サビキ釣りでのアジ・イワシのポイントは ちょうど堤防が曲がった手前あたりが超人気ポイントで 常時賑わいを見せている。 釣れるコツは地元の人が集まっている場所の近くに釣り座を 構えること。8月以降は夜釣りで中型のアジも狙えるので この時期は一日中釣れることになる。 堤防真ん中から、犬走島までの間はカゴ釣り師のポイントと なる。それは、カゴ釣りでマダイやクロダイ狙いの人と、 シロギスなどの底物つり師が座を構えている事が多い。 中でも、真ん中から数えて4番目の電柱付近は一年中シロギスが 出るポイントとして人気がある。狙う場合は遠投をして、 冬場は100m~130mくらいの遠投。夏場はもっと短くていい。 ここは他にも外道が釣れるので沖竿で仕掛けごと持って行かれないように !それから、頭上には電線が張っているので、投げるときは要注意。 犬走島の沖向きの磯へは意外と簡単に入れる。 ここは船の通り道でもあるので、水深があり、 一年中何かが釣れている。 このポイントは背後が絶壁となっているので、 北東風のときは風裏となり、快適な釣りが出来る。 トンネルを越えたその先のポイントは、メジナやカサゴ の好ポイント! この堤防の一番先端部分は、夏は小アジのサビキ釣り。 冬はシロギスの投げ釣りと、一年中楽しめる。ただし、 ここは船が良く通るので、置き竿は要注意!常に船の 出入りに気を配る必要があります。 一方、堤防の内側は全体的に沖向きに比べると若干 トーンダウンの感は否めないが、夏場や秋口には 同様にサビキでアジ、カゴでクロダイ、底物では シロギスなどが狙える。 最後に犬走島の手前は、満潮時やウネリが強く出ている 時は堤防を越えて波が破ってくるので注意してほしい。 <アクセス情報>
R135を稲取方面より南下。下田駅前を左折して突き当りを右に曲がり
あとは道なり走る。海上保安庁を通過して突き当りが犬走島堤防。
<一言メモ>
下田でも人気の釣り場。犬走堤防!まっすぐ伸びた堤防は
足場も良く、どこでも釣りになる。また、釣れる魚種も豊富で
ベテランからビギナーまで釣り人を歓迎してくれる。
福浦堤防に比べるとやや湾内になるので、回遊魚の期待は
薄れるが、それでも、釣れる魚種は数多くいつも人気の堤防です。
<管理人オススメ度>
|
|
||||||||
2.メインとなる堤防、中心部。あいにくの天気でも釣り人が絶えない。 |
|||||||||
3.福浦堤防から眺めた、犬走堤防の先端部。 |
4.駐車スペースが問題なし。 |
「伊豆釣りナビ!」メニュー | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||