手石港(ていし)


1.湾内はいたって静か。アジやメッキがメインターゲット!
<手石港>
青野川の河口はシーバスの好ポイント!
<釣り場の解説>
弓ヶ浜を対岸に望む青野川河口には手石港がある。 この河口付近が主な釣り場となり、ターゲットはシーバスを 筆頭に、シロギス、クロダイ、メッキ、アジなどが楽しめる。 また、青野川と言えばマハゼのメッカとして知られている。 昔に比べると多少サイズダウンしているが、まだまだ尺ハゼへの 期待は続いている。
<ポイント>
弓ヶ浜から続いている石積み堤防からは、先端部を中心にシロギス釣りが 盛ん。また、ルアーでスズキ狙いの人も多く、餌釣り師より身軽で行けるので 近年はルアー師の数が多い。 青野川はヒラスズキも釣れるので、特に人気があるスポットだ!

手石港側では、春先からのクロダイ釣りが面白い。 サイズはカイズクラスがメインとなるが、その引き味は 格別だ。時には二桁の数釣りが出来る日もある。 また、夏場は小アジの群れが入って来るので、サビキで 狙うと一日中楽しめる。
<アクセス情報>
下田方面よりR136を石廊崎方面へ進み、青野川河口へ向かう。 途中、直進すると弓ヶ浜、右折すると青野川河口へと分かれる 交差点があるので注意してください。
<一言メモ>
ここはターゲットを絞ってくると十分楽しめる釣り場だと 思う。特に多少荒れ気味のときにルアーでスズキを狙うと 面白い釣り場です。普段はほとんど人がいないので、 サビキのシーズンはゆったりビール片手に釣りが楽しめます。
<管理人オススメ度>
シロギス・メジナ・カサゴ・スズキ
シロギス・メジナ・クロダイ・ スズキ・ハゼ・アジ
シロギス・クロダイ・スズキ・ メッキ・アジ・ハゼ
メジナ・シロギス・スズキ・カサゴ・ハゼ



2.水深があるので、クロダイが面白い。

3.弓ヶ浜から続く石積み堤防が対岸に見える。

4.駐車スペースは完璧。いつも静かにたたずんでいる。


「伊豆釣りナビ!」メニュー
神奈川県・西湘・真鶴方面 静岡県・東伊豆方面 静岡県・南伊豆方面
早川港 | 米神港 | 江ノ浦港 | 岩港 | 真鶴港 | 福浦港 | 観光センター埋立地(湯河原) | 熱海港 | 伊豆多賀港 | 多賀新堤防 | 下多賀港 | 南熱海マリンホール裏 | 網代港 | 宇佐美港 | 伊東マリンタウン下(ハトヤ裏) | 伊東港 | アリーナホテル前(伊東) | イルカ浜堤防 | 川奈港 | 富戸港 | 八幡野港 | 赤沢港 | 大川港 | 北川港 | 熱川周辺 | 白田堤防 | 稲取港 | 見高港 | 波来港 | 菖蒲沢港 | 竜宮島 | 坂戸港 | 坂見港 | 外浦港 | 須崎港 | 恵比寿島 | 下田福浦堤防 | 下田港 | 下田弁天島 | 犬走堤防 | 田牛港 | 手石港 | 小稲港 | 下流港 | 大瀬港 | 本瀬港 | 石廊崎港 | 中木港 | 入間港 | 妻良港 | 子浦港 | 落居港 | 伊浜港 |
静岡県・西伊豆方面 静岡県・沼津方面 堤防釣り・エサの種類
雲見港 | 石部港 | 岩地港 | 松崎港 | 大浜港 | 仁科港 | 田子港 | 大田子港 | 安良里港 | 宇久須港 | 米崎港 | 八木沢港 | コバルト堤防 | 土肥港 | 戸田御浜崎 | 井田港 | 大瀬崎港 | 江梨港 | 久料護岸堤防 | 足保港 | 古宇養殖場前 | 立保港 | 平沢港 | 九連港 | 木負堤防 | 長井崎 | 内浦港 | 重寺港 | 口野港 | 多比港 | 江の浦港 | 静浦港 | 沼津港 | ウキ釣り | 投げ釣り | サビキ釣り | カゴ釣り | ルアー釣り | オキアミ | アミエビ | ジャリメ | アオイソメ | イワイソメ | サナギ | ノリ | 人工エサ | ユムシ | 磯ガニ |